2025-03

腕時計

本格機械式時計マニアも唸る、TISSOT「バラードオートマティック」の魅力をインプレッション

みなさん、おはこんばんにちはメインの記事(お金、お役立ちに関する記事)を書かずに、サブの趣味の記事ばっかり充実させている筆者です。(ごめんなさい、今後どちらも充実させていきます...!)この記事では、現在筆者が所有する、TISSOT バラー...
腕時計

【腕時計購入】高級腕時計購入まで(Vol.1)

みなさん、おはこんばんにちはみなさん、ご存知かと思いますが、筆者は無類の腕時計好きであります電車の中、道ですれ違う人、職場の人..etc  隙があれば他人の腕時計を見て、”あ!あれは、◯◯◯◯の⬜︎⬜︎⬜︎のモデルだ!” って一喜一憂してま...
趣 味

【実機レビュー】Technics AZ100 使ってみた! 〜音質・使い心地を徹底解説〜

おは、こんばんにちは、マルコです。最近電車に乗ってると、多くの人がワイヤレスイヤホンを装着してて、”どのメーカーのイヤホンかな?”って気になって、その人の耳をガン見している筆者です。今は、BOSEの「SoundSport Free wire...
趣 味

【花粉症必見】花粉症患者の日常(トレーニング編)

おは、こんばんにちは、マルコです。冬もいよいよ佳境を迎え、3月に入りましたが、この時期に我々を悩ませるのが...そう、花粉(かふん) ですよね。重度の花粉症の筆者からしたら、良い天気!☀️ = めっちゃ花粉飛んでる = 外出たくない の方程...